2016年02月28日

カフェアンドバー フィールド ベーコンチーズバーガー

近所で美味しいハンバーガーがあると聞いたので
チャリでサクッと行ってきました。
三つ目通り沿いで東京都現代美術館の目の前にある
カフェアンドバー フィールドです。
71C2EC00-215A-4D20-9CC2-952957E3ACE8.jpg1DA109F2-5ABE-430F-A50A-29EED325A791.jpgB9622711-E8B8-425F-AE50-7B4617E3196B.jpg
店頭にはどこかで見た事あるようなハンバーガーの置物が!
ランチはハンバーガーとタコライス、ロコモコが!
全部大好きなので悩みます。

店内は本格的なバーカウンターや、テーブルも。
奥には子供連れ用に座敷タイプのテーブルもあります。

夜は素敵な雰囲気のカフェバーだと思います。
4B9F165B-2505-435F-9991-825C77315B5D.jpg

座ってからメニューを見て悩みましたが、初志貫徹で
ベーコンチーズバーガーに。
13043E85-3041-4667-A4D4-F44A926125CA.jpg
ドリンクはフレンチプレスがあったのでコーヒーに
しようかと思いましたがコーヒーメーカーもあったので
アイスコーヒーにします。(笑)

まずスープにサラダが。
C4C9F7C8-0169-443D-BEDB-3C95A489408C.jpg7D20EB0E-083B-4037-9052-C45905D60E87.jpg

手際よく作ってくれたハンバーガーが出てきます。
DBB56C87-8E66-4DE5-B0DF-2E4D415C7594.jpg1566EF51-0A2B-42D8-BAB4-676FCDBCA796.jpg
オーロラソースがインパクトあります。
峰屋のバンズを使っていてクラウンバンズは
何も塗らずにそのままのっています。

B950EED8-DB67-418F-93B9-E33E066DAB10.jpg
ベーコンはコンガリでパティはちょっと焼きすぎ感が。
なのでトマト、生のオニオンがよく合います。
パティはかなり肉肉しくて脂が少なくさっぱり。

配合をもう少し脂よりにしてレア目に焼けばもっと
ジューシーなんだけどなぁ。

感想としては基本に忠実なアメリカンバーガーです。

48D49BD6-262E-4543-9DCB-0CE1BC3FBCEA.jpg
あとスタッフさんの動きが素晴らしいお店でした。
ランチタイムを2人でまわしていましたが
きちんと分業してテキパキと作業しています。
子供にはきちんと子供用のコップで出したり、
落ちてしまったお客さんの荷物を拾ったりと
ホスピタリティは素晴らしい。
キッズメニューがあったりして地域密着型の営業も
見習いたいとこの1つです。

シェフはイタリアンの出身との事なので夜に
行ってみたくなりました。

カフェアンドバー フィールド
東京都江東区三好3-3-17
03-6458-8300


posted by ddr3rdmix at 15:41| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメハンバーガー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック