2019年02月07日

ついにオープンしたサトブリDAへ!

予約が取れなくて、食べログでも超高得点の焼肉店、
SATOブリアングループにちょうど1年前くらいに
満を持して阿佐ヶ谷の駅下にオープンした、新店舗の
サトブリDAへオープン直後に(笑)行ってきました!
318CD967-8DCA-4644-8673-C5DD00AD884F.jpg

サトブリDAのDAってなんだろうって思い聞いたら
社長さんの奥さんとお子さんの名前の頭文字だそう。
なるほどと、みんな納得してました。
ADD5C46F-6AD9-4F26-9867-31FBBE18939B.jpg

こちらのグリラーも溶岩石グリラーできっと美味しく焼けそうな気がします。
65E65BBB-CA95-4871-9808-F66CA91DC9DF.jpg

この日はオープンしたてという事もあって、奮発して
高い方のコースでお願いしてました。
スタートはやっぱりビーフシチューです。
0B0228D0-2D76-4710-86BD-B93C78425AA9.jpg

キムチ、カクテキの盛り合わせとチョレギサラダも
定番通り出てきます。
37D36060-9829-4C2C-B64F-F494DFA6D901.jpg
B1B0DFAD-3F07-4BD4-871D-74CA4A62CC2B.jpg

焼き物はタンから。焼き物は元気で明るいスタッフが
グイグイ食いつくお客に負ける事なく(笑)丁寧に
焼き上げてくれます。
5A320607-B274-4699-A5B3-73556823C594.jpg
C7A20BBF-4879-4462-866E-D98E65CB6152.jpg

ハラミ、ランプのタレと焼き物が続きます。
44898E5C-E4AD-4418-8807-49A78F94B205.jpg
FE4B6BCB-8954-4D90-8AB5-723D0DD4BE75.jpg

続いてシンシン。 スパイスとからしレモンで。
56F820D6-DAD9-4591-A84A-733FE5A12D53.jpg

ヒレはいつものつまめる玉子で絡めていただきます。
本当は塩、コショウだけで口の中で脂を楽しみながら
食べたいけど止む無し!(笑)
9D20020C-7C3C-413F-ACFE-D03FAD26F726.jpg
631C2776-7424-4E1C-9F43-EA20A58ACDB8.jpg
229C47CA-35DA-46AD-9134-CF361B0EDCC9.jpg

リブロースはおろしポン酢でいただきます。
013FF625-4278-42C2-87FC-9701C2A7C2F7.jpg
E0082878-FAFC-4FC5-831E-43F99E7E1EA9.jpg
08CC239A-53A1-410B-B651-ED828A998491.jpg

箸休めのきゅうりやトマトも。
5AE61FB9-83DC-4D98-8597-C1312D009240.jpg
AFE5D3AD-63B4-4764-928A-65BF516FFC2A.jpg

このタレが出てくるといよいよ料金のほとんどを
占めてると思われるメインのシャトーブリアン!
DA368ED0-8036-4AFE-9B45-D9B52D5D7279.jpg

この日のシャトーブリアン!すごい高そうです。
C582FBCF-2B20-4EB8-B92C-1FB8F7F6EE0F.jpg

ブリカツサンド、ブリ飯に調理されて目の前に!
BA989960-2A8E-43B1-B431-5545BAEEE9C5.jpg

次回食べる事があったらブリ飯はタレ無しで
お願いしてみようっと!美味しい肉は
やっぱ塩コショウで肉の脂を楽しみたい!
5C1CE685-D1AC-4153-BE0F-2BE64D5CA312.jpg
他の方はウニを乗せてましたがウニと肉のコラボは
インスタ映えはするかもしれませんけど、
私は一緒に食べて味がわかるほど敏感な舌ではないし
ウニ、肉共に単体で食べた方がいいので、ここは強く
お願いして乗せないでもらいました。

そしてシメの冷麺とブドウのシャーベット。
7EDE4194-0CA6-4E18-B0F4-4C3C5493366C.jpg
1A1348D2-9B2E-47D6-94C8-E9123062EC70.jpg

新店舗でスタッフも気持ちよく、楽しくいただく事が
できてよかったです。
飲み物別で1万円以上ですから、そこはねぇ!(笑)

でもさすが予約困難な人気店です。
この日も学ばせていただきました。

サトブリDA
東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-57-1
03-5356-8129
posted by ddr3rdmix at 13:45| 東京 ☀| Comment(0) | 焼肉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント