カフェをやってる仲間に
深煎り否定派だからですよと
言われたので(笑)
早速、その方おススメのここに。
ちなみにコーヒーは大好きなので
深煎り否定派なのではなく、浅い方が
好きなだけで深煎りには深煎りの良さが
あるのはわかっているつもりです。
そんな訳で今回はエスプレッソとラテを。
前にコーヒー飲んだら、
そこはラテです!と言われ、
ラテも飲んだんですけど
なるほどって思ってました。
今回エスプレッソもなるほど!って
思いました。
業界的に美味しいとされる味、
一般的に美味しいと思わせる味、
そして売れる味って難しいよね。
自分の好きが美味しいと思ったり
予約が取れないからとか、いつも行列だからとか
金額が高いからとか、
ラテアートチャンピオンのいるお店で修行した
人がやってるからとか、
食べログの点数が高いからとか、
TVで紹介されたからとか…
そういう情報に味覚が支配されやすい事が
よくあるよね!
こういうお店に来ると反省しかありません。
今回も学ばせていただきました!
ターレットコーヒー
東京都中央区築地2-12-6
【関連する記事】