2021年07月04日

クリッターズバーガーでベーコンチーズバーガー

今回の35泊の関西出張で1日だけ昼間に
自由時間が取れたので心斎橋大丸の裏手にある
アメ村?近くのクリッターズバーガーへ。
67587690-B6DA-46C0-9D44-5FB7B28D3559.jpg
お知り合いの業者さんの紹介もあって
行ってみたかったのでここぞとばかりに
行ってきました。

遅めでしたがランチ時だったので店内は満席。
でもタイミング良く席が空いたので
すぐに入店できました。
38A7CE2E-F1D9-46D7-A95F-B0C098E11CA3.jpg

店内はアメリカンな雰囲気でおしゃれ。
なので女性のお客さんだらけです。
B75741D7-7427-4D34-8F52-08584BC00BDC.jpg

ランチメニューはこんな感じ。
最近アボカドがマイブームでしたが
はじめてのお店なのでやっぱりいつものやつ、
ベーコンチーズバーガーをオーダーします。
F88F7893-F22A-4FC1-AB4D-6C20EA2088C5.jpg

さほど待たずに着バーガー(笑)します。
美しくツライチで積まれています。
19A30CF7-55DD-480B-B529-B0B59BD5E197.jpg

ポテトは皮付きの、ナチュラルカット。
ホクホクの食感がたまりません。
ACB0FE0A-2908-4DCB-9566-BAAFDF19B67A.jpg

美しいフォルムのバーガーを袋に入れて
かぶりつくと見た目通りの超優等生な
ハンバーガーです。
2B0102B6-A4AF-47F4-ABDA-7F075E7CDBB9.jpg

天然酵母の自家製バンズは香ばしく焼き上げて
サクサクの食感で具材の旨味を余すとこなく
きっちりと受け止めています。バンズうまっ!
EF68DAA7-6CBF-420B-AB39-E5B57CAE0D9C.jpg
FB603A1A-C22A-4E6D-B216-8115576F26A3.jpg
具材のなんらかしらが突出することない具材の
組み合わせは、絶妙な全体バランス感で
アメリカンなのにワイルド感より優等生感が
前に出てる上品なハンバーガーでした。
こういうのをいただくと関西のハンバーガーって
すごいなぁって。

若いスタッフさんの対応がすごいよかったのも
とっても印象的でした。

この日も美味しくいたました。

クリッターズバーガー
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-10-35
06-4963-9840
posted by ddr3rdmix at 15:47| 東京 ☔| Comment(0) | グルメハンバーガー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント