2022年01月07日

新潟伊勢丹の物産展に出ていた札幌のルートナイン

出張先の新潟伊勢丹で偶然物産展が
開催されていて、しかも札幌のバーガー店が
出店されていたので早速いただきました。
B515DDA5-C9FA-48E2-B149-41481CD111A9.jpg
52DEA9CD-1ADF-46E1-B11C-41E01CB43983.jpg

いただいたのはこれ。ダブルルートナイン。
自家製のミートソースにダブルパティと
イメージ的にはボリューム感満点です。
8C20E31A-24FE-4FB4-ADE8-4E7951072407.jpg

基本テイクアウトで販売なのでバーガー袋に
包まれている状態での販売です。
992394C9-2CCF-4769-8C3C-8450C4C301A7.jpg

まだ温かく作って間もない状態だったので
近くのベンチへダッシュして早速いただきます。
6C77C503-FE1B-4AF7-A68C-996AE5CB9F9D.jpg

ゴマつきクラウンに自家製ミートソース、
ダブルパティにチーズ、トマト、レタスという
組み合わせ。
D32597EC-0AE2-453D-BF33-D1E7E62B031F.jpg

テイクアウトなのでバンズがしなっとするのは
やむなし。カットした切り口はよくわかります。
20724D6D-1F52-455C-8955-26B0FAE1A253.jpg

細挽き、脂多めで柔らかいジューシーな
ダブルパティはまるでハンバーグ。
マイルドな自家製ミートソースといい感じです。
89BDC3F3-0D65-4C84-8FA8-6A21492978EC.jpg
内容はともあれこれで1100円なら百貨店の
物産展価格としてはありだと思います。

お店のホームページを見ると値段が同じなので
物産展なのに良心的だなぁって思いました。
そもそもプレーンバーガーが600円という
リーズナブルな価格なので最近流行りの
グルメバーガー店というよりも、お店が言う
ハンバーガーレストランという感じで、
同じ北海道で函館のラッキーピエロとかの
価格帯を気にされてるのかなぁと。

新潟伊勢丹の物産展「日本のおいしいもの展」は
1月10日までやっているそうです。

ルートナイン
北海道札幌市中央区南8条西8丁目515
南8条アーバンライフ1F
011-215-0020
posted by ddr3rdmix at 14:39| 東京 ☀| Comment(0) | グルメハンバーガー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント