2022年04月18日

3月28日オープンのフェニックス通りのBoth Rich

フェニックス通りに3月26日にオープンした
ハンバーガーのBoth Rich(ボスリッチ)へ!
BD84CF07-303E-41B0-AFE5-CC9700261BEA.jpg
15596A82-68D9-4B96-8A39-C1256242C2E0.jpg

なんでフェニックス通り?って地元の方に
聞いたら、これを植えてるからだそうです。
ポケモンわかる人にはわかると思いますが私には
アローラナッシーゲットだぜ!って
モンスターボール投げたくなりました!(笑)
EE83796C-C2B8-4232-88CE-59FFF27ABF90.jpg

お店の入口は津で行列のできるかき氷のお店、
青山商店の脇の階段を上がって入店します。
あっ!当然ですけど別の日に行ってかき氷も
いただきました!(笑)
D27C0531-EE04-4733-BE19-95A2160A039A.jpg
B84BC7B1-EF69-42DC-948D-3EC2C2863621.jpg

安納芋、ミルク&珈琲、いちご(全てハーフ)。
49CCFEB4-4108-4D59-946C-B33DF49C9042.jpg0529E3DC-5920-4809-AF8D-12CA6CB3544A.jpgA038E0E6-CB81-4DC1-8E1F-391F033F2433.jpg

話は戻りまして、階段上がって入店すると店内は
カウンターとテーブルが3つ、内装はオーナーが
作ったそうです。
7FFA5DE8-F5A9-4399-B812-F6791DA8140C.jpg

メニューはこんな感じで価格はお安め。
当然ですけどベーコンチーズバーガーを!
付け合わせにオニオンリングかポテトが
選べて、ポテトだとシューストリングか
ナチュラルカットの2種類から選べるとのこと。

ポテトもオニオンリングも両方食べたいので
付け合わせにオニオンリング、サイドメニューで
ポテト(サイドはシューストリング)を。
DBEABA45-CD89-4602-9933-AE1B385CEED0.jpg
BCB7697C-4FB7-4138-A7A9-375EE7C2EDCB.jpg

少し待つと着バーガーします!
サラダもついてこの価格は安っ!
98480575-3C26-4E61-8E23-2EDA7700A3E8.jpg

付け合わせのオニオンリング。
F97B37FE-1467-477A-8C70-45066A0F64DE.jpg

サイドのポテト
3F177786-7694-4DF8-9534-7A87591921E2.jpg

ゴマ付きのクラウンバンズはサクッとした
焼き上がりで軽め、具材もオーソドックスで
構成もシンプルな作りです。
E9EB75FD-BD8C-4334-B8DF-2C04F67538F9.jpg
121F4EDB-73A9-4B74-A258-4A60B7A59B3F.jpg
ビーフ100%のパティとオリエンタルな雰囲気の
ソースが印象的だったのと、なんといっても
オーナーが若くて、しかも接客が超丁寧で
その上、礼儀正しいんです!

オーナーは25歳!超有名な実業団野球の元選手!
正直、バーガーはオープンしたてだったので
まだまだ発展途上だと思ったけど
こんな新入社員がきたら全面的にバックアップ
したくなっちゃいますって!

来ていたお客さんもみんなオーナーの事を
大好きで、愛されてるなぁって感じました!

謙虚で一生懸命だし、スポーツマンシップの
精神と向上心で確実に進化して更に美味しいのが
できるでしょうし、元実業団野選手の美味しい
グルメバーガー店ってなる事間違いない!

また津に仕事で呼んでもらえたら
絶対行きたいです!

instagram
@boss_rich3150


Both Rich(ボスリッチ)
三重県津市寿町21-21 2F
posted by ddr3rdmix at 13:44| 東京 ☁| Comment(0) | グルメハンバーガー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント