2016年01月19日

はるな愛さんのお店 ガーデンダイナープラス8周年記念パーティーに行ってきました!

あれで世界的に有名な、はるな愛さんが運営する
麻布台のお好み焼きのお店、ガーデンダイナーの
8周年記念パーティーにお呼ばれしたので
行ってきました。
E87FFBB9-AEA4-40AF-9E09-52452EADD456.jpg

場所は六本木の交差点から東京タワー方面に向かった
ところにあります。
この日の東京タワーはこんな感じででした。
40DFB40D-99D1-466C-A80E-34B3F5F6DC90.jpg

あれの大御所で大先輩であろう美川憲一さんからも
お花が届いてました。
27C752E4-DB7D-42C8-9D22-DC2B48821776.jpg

飲み物は飲み放題でした。
56B3CAA9-49CE-442B-954F-3C8E949BD788.jpg

そしてお料理も振る舞われます。
まず生ハムとサーモンとかの前菜から
4726FB2A-78A3-4795-AB8B-2E4F4B6165C4.jpg

サラダ
756A58A1-E177-42A3-9006-F3167332E292.jpg

エリンギバター
D5088CDD-9DA0-4274-8B1A-642854667562.jpg

カットステーキ
AEBDBDE0-1C82-421E-86F9-B2D1D7100E18.jpg

お好み焼き
EC8C3F3C-7733-4923-A3D5-E65EFC9A915D.jpg

そして焼きそば
A0192181-CF3C-4AA7-BE41-164B35A4051B.jpg

デザートのバースデーケーキ。
8周年記念パーティーははるな愛さんの
バースデーパーティーも兼ねているそうで途中で
ケーキ入刀の式がありました。
E86333EC-2100-4B45-AFC0-C04CF1A33493.jpg

そしてはるな愛さんが登場し、
ディナーショーが始まります。
6E356017-9D77-4A4A-BAA0-78BA700C7DD4.jpg

はるな愛さん本当にすごいです。
とにかくよく喋って楽しませてくれて、
そしてお客様へのサービスはフルパワーです。
F293C8F7-BB87-470C-A19F-5A619CBEE97C.jpg
第3部は出演してるCMのスポンサーさんもいたので
〇〇美容外科〜ってお客さんも大合唱!(笑)

じゃんけん大会では、はるな愛さんの私物大放出!
何回もじゃんけんやりました。

この日は撮影禁止の予定でしたが撮影も動画もOKって
事になってお客さんとも一緒に撮影してくれます。
ブログ、SNSも超OKとの事でバシバシ撮影されます。
03ECB750-FE98-4874-B44B-311496250E3D.jpg

グッズ即売会もあって全てにサインしてくれます。
DBE65F29-933A-470A-B6F0-DCBD94E8761B.jpg

とにかく笑顔でサービスしまくりのはるな愛さん。
929D3371-36CC-410F-AE85-FD5BCCC3F72C.jpg

これがさっきのバースデーケーキ。
6C1C965C-25D8-4D10-86F9-A79233C3468E.jpg

そして後半に衣装を変えて再登場です。
99005F15-9561-44CA-B995-9C7182E9A9ED.jpg

後半は歌に踊りにとまだまだショーは続きます。
7376D836-5A8B-48D2-AFCD-21A3989A8B57.jpg

芸人というよりダンサーレベルです。
歌もすごい聴かせてくれます。
EF0ABD4A-F1EC-4FE1-9AA8-17E04F813474.jpg
もちろんはるな愛さんの代表作である
悪ノリの松浦亜弥さんのYeah!めっちゃホリディも!

そして最後はお客さんもスタッフさんも全員参加で
歌って踊ります!

氣志團さんのワンナイトカーニバルからはじまり
DJ OZMAさんのアゲアゲEVERY騎士、
そして最後はこれ!
一度聞いたら耳から離れない、温泉ピンポン!

温泉でカラオケ歌う方は簡単ですので
ぜひ振り付きで踊ってください。

そして最後はお客さん個別に全員と
店頭で記念撮影までしてくれました。
7D03B23F-D150-4E83-B9FE-2506B03AE3B5.jpg

記念品と購入したCDです。
35CB1AFB-3CDA-4B8B-846B-B31B6EE0FDA4.jpg
本当にはるな愛さんすごかった。
ファンサービスは半端ないです。

早く着いてしまって待ってる私にも駆け寄ってくれて
気を使ってくれたりして、正直ファンになりました。

呼んでくれた社長!ありがとうございました!
また来年も行くから呼んでね!(笑)

ガーデンダイナープラス
東京都港区麻布台3-4-11
03-3584-5528
posted by ddr3rdmix at 00:44| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月18日

Audible配信記念対談の大竹まことさん×高橋源一郎さんの トークショーに行ってきました!

Audible配信記念対談の大竹まことさん×高橋源一郎さんの
トークショーに行ってきました。

場所は神楽坂の駅前にあるラ カグで行われました!
3FCE3869-0827-4ECE-9439-E4AB8B2916B3.jpg

わかりにくいのでもう1枚!
85798E45-476C-4778-B9CA-50639737F7B7.jpg

ところでAudibleってなぁに?って
思う方も多いと思いますが、
インターネット通信販売サイト最大手のAmazon
提供している、あらゆるジャンルの本や
オーディオエンターテイメントをアプリで
自由に聴くことができるサービスです。

Audibleのホームページはこちら!

このトークショーはコメンテーターの
高橋さんの著書である「死者と生きる未来」と
「ぼくらの民主主義なんだぜ」を大竹さんの
朗読による配信開始を記念して行われたものです。

配信を記念した特設ページはこちら!
http://www.amazon.co.jp/b/?node=4078691051
チケットは既に完売ということもあり、
開場前から入場待ちの列ができています。
ADE0BDDE-795A-483D-A390-40B13F9EA493.jpg

生のトークショーなので、前側の席から埋まり
あっという間に満席に。
4E817BAF-22D8-4A99-8204-1F8E7D2192F0.jpg

開始時間になり、まずはじめに作品の試聴から。
558B7E7A-E26A-4D51-8393-936043BDD732.jpg

大竹さんの朗読はバラエティやトーク番組とは
違ったテンポ、口調で話しています。
こんな大竹さんの口調は初めてかもしれません。

優しい語り口調で、作品の中の冒頭にある
高橋さんの生い立ちを聴かせてくれます。

優しい語り口調なのに迫力がものすごいです。
目を閉じるとイメージが湧いてきます。
まるで現場に自分がいるようです。
これがプロの朗読なんだと思わせられます。

そのメイキング映像はこちら!

試聴が終わりトークショーが始まります。
撮影は禁止だったのでチラシの写真を。
6477E749-3FF2-4AFB-BFC6-8B3910CB821C.jpg

私の中の高橋さんのイメージは日本テレビの番組、
スポーツうるぐすでの江川 卓さんとの競馬予想の
コーナーのイメージでした。

そのイメージを覆す(笑)リュックに普段着で登場。
大竹さんはいつものTVと同じ雰囲気で登場します。

お二人は何の打ち合わせもなくこのトークショーに
臨んでいるそうで、ぶっちゃけ暴走トークが
炸裂します。
TVで見ている、いつもの大竹さんのトークです。

ちなみに大竹さんからは以下のような話題が…
・ギャラの話
・同時に5〜6人付き合ってた若かりしヒモ時代の話
・双子の学校の話
・ナンパの話
・結婚した奥さんの話
・年金の話等々…

高橋さんからはこんな話題が…
・結婚5回の話
・離婚の慰謝料の話
・昔の彼女の話等々…

内容は本当にヤバくて、これ以上書けません!(笑)

しかも実名で現在も活躍されている
著名人の名前が出ること出ること!
本当に危険なぶっちゃけ暴走トークでした。

そして質問コーナーもあって、我々観客の質問にも
きちんと答えてくれます。

もちろんここでも大竹さんのぶっちゃけ暴走トークは
止まらず炸裂し、観客に質問攻めをしたり、
司会の方のボケにもツッコミまくりであっという間に
時間は過ぎてトークショーは終了しました。

このAudibleのサービスって
すごいサービスだなあって思いました。
今までの本は活字を目で追うというものでしたが
これは耳で聴くという新しいサービスです。
本を耳で聴くということは活字よりも
さらにリアルでライブということだと思いました。

しかも朗読を聴くということは作者の感情や
作品の背景をイメージしやすくすることができ
作者の意図が確実に伝わると実感しました。

そして満員電車の通勤中とかに本を持って読む行為は
まれに周りに迷惑になったりすることもありますが、
耳で聴くなら、きちんとエチケットを守れば
そういうこともありません。

高橋さんも言ってましたが朗読を聴くことは
これからはやるのでは!?と期待しているそうです。

現在、高橋さんの著書はこちらの2作品が
配信されています。

「死者と生きる未来」
5FC414DF-A65A-46FD-93A2-7C66761BB4E0.png

「ぼくらの民主主義なんだぜ(抜粋版)」
7525A020-B562-4B75-BDAC-A7CDCFBA1F08.png

最初の1ヶ月は無料お試しもできるので
ぜひお試し下さい。

このAudibleのサービスはこれからも期待できそうです。
posted by ddr3rdmix at 21:17| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする