2023年05月28日

築地にGONバーガーがやってきた!

築地4丁目交差点の共栄会ビルの1階に
GONバーガーがオープンしてたので金沢出張の
帰り道にサクッと寄って来ました。
0A173F94-06D1-4BC9-8A5B-A06C4D0A0E2D.jpg

イートインスペースもあるので店内でも
出来立てを食べる事ができます。
スペースを有効活用してるのも素敵です
5AEC18E8-2177-4873-B5C5-3659F72D2108.jpg
057C1C44-89FA-4EAE-A8FF-916479617337.jpg
8D18C8A4-15C6-44E2-97D3-3A3FFC4B7B7F.jpg

いつもはベーコンチーズバーガーですが
それを食べるよりもここのお店の場合は
シグネイチャーメニューを食べた方がいいと
思ったのでGON照り焼きバーガーセットに。
2063BC56-EA74-4791-807D-FC41B1EC0365.jpg

オーダーが入ってからパティを焼いてくれます。
3DEC396A-2991-47DA-859D-68B4C35D4161.jpg

元気で明るいスタッフさんと談笑しながら(笑)
少し待つと着バーガーします。
176A0AF6-A5D8-4715-A620-675DE97BE499.jpg
5D367E11-AB36-4113-948C-7A5DC08572F6.jpg

トレーの紙にはこんなありがたいお言葉が…
ADF067D0-8F58-4434-AB30-D82D9C045A3F.jpg

ポテトとバーガーはこんな感じ。
26578C48-50FE-4CD7-9833-8AD6D2F0581E.jpg
49C94B97-92C4-4104-BCEB-FB27F5B98E3E.jpg
01E01BD0-2F0C-4D3F-8279-DA4C09BDE83C.jpg
EF401A4E-5F2D-4876-A68B-35220963E213.jpg
D7BC939B-DFD0-42E1-8E1B-014ECE75A4D3.jpg
ここのお店が直営なのかFC店なのか、そこは
興味もないしわからないけど、スタッフも
店舗オーナーもきっと本部のオペレーションに
したがって運営していて何も問題はないと
思いますが、トレーの上に敷かれた紙を
読んでからバーガーにかぶりつくと
そのありがたみも伝わるってもんです。

まあ、なにはともあれ築地なので頑張って
いただきたいと思います。

GONバーガー 東京・築地店
東京都中央区築地4-7-5 築地KYビル1階


posted by ddr3rdmix at 15:27| 東京 ☁| Comment(0) | ハンバーガー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月03日

函館のご当地バーガー!ラッキーピエロ!

函館でグルメバーガーといえばあそことか、
あそことかって数店あるのですが、
今回は日程や時間的な問題で行けないと
出張前からわかっていたのでグルメバーガーでは
ありませんが、ハンバーガーって事でこちらに。

私の中で函館4大名物(笑)の1つに
ご当地バーガーのラッキーピエロが入ってます。
A8A0CF26-8D68-47A6-BD0F-57A3847FD3E3.jpg

今回は全国旅行支援クーポンを期間中に全て
消化しないといけない(笑)という戦いがあって
各自治体は一生懸命やってるのは理解してるけど
いろんな地域のクーポンの恩恵にあずかっている
私でさえも、使い勝手がちょっと悪い感じ。

貧乏性の私には食の好みや金銭感覚等が
マッチするお店がなかなかないのですが
なんとラッキーピエロはありがたい事に
クーポン使用の対象店という奇跡!という事で
この戦いをだいぶ助けてもらいました。(笑)

まず最初は1番人気、ラッキーピエロの代名詞、
チャイニーズチキンバーガー(チャイチキ)と
ラッキーポテト(ラキポテ)と私には全く
おいしさがわからない(笑)烏龍茶のセットを。
00A2AA49-CC8E-4962-9F1C-4FA07804852B.jpg
08AAE178-6858-49F0-91AA-649DC37C0F66.jpg

これだとちょっと物足りないので
初めて、とんかつバーガーとかを頼んでみたり!
クーポンあるってすげーな!(笑)
BB3D6035-4DEA-42DB-AC21-7EF3638F37DC.jpg

そして次も多分初体験で食べた事がないと思う
ラッキーエッグバーガーに、掟破りの(笑)、
未知のゾーンヘ突入するチーズカツ丼!
06E5F5E9-1A71-4DF8-8270-9741C522228B.jpg
675433F4-767B-4962-AE44-445A329EAAF8.jpg
F0952022-363C-44FF-8BE8-3B7817B1B5AD.jpg
259DC392-19DD-4E76-9420-8E5B1459E48A.jpg
右手にカツ丼、左手にハンバーガーという
なんとお行儀の悪い食べ方!こんなの初めて!
おかげで新しい世界が見えました!(笑)

そしてファイナルラッピはこれも初めての
周りのお客さんがびっくりするぐらいに
全開でカランカランと鐘を鳴らしながら
スタッフさんが2人がかりでテーブルに
運んできてくれるTHEフトッチョバーガー!
(私が積み直して撮影してます。)
7F33D7D2-06C3-4DC5-A8C2-6EE746D87451.jpg
76F41250-0C1E-43F2-B7E0-E689DE2BB293.jpg
ホームページによると3つ分のハンバーガーを
安く提供してくれているんだそう。
確かに全部入りですごい高さになっていて、
バーガー袋もないって事なので、さすがに私も
これどうやって食べりゃいいんだよって!
着バーガーした時はかなり傾いていたので
積み直しして撮影しました!(笑)

バーガーと一緒に完食の表彰状もいただきます。
きっと最小の人数で運営されてるんでしょう。
一連のオペレーションはご愛嬌って事で!(笑)
258823E9-6C7C-4B38-B022-ACDBDB2ED3ED.jpg

裏を見て7回食べようかと思いましたが、断念!
でもオリジナルキーホルダー欲しいかも!(笑)
9C44DA69-E888-4E68-830C-91D989739011.jpg

ラッキーピエロって地産地消をうたっていたり
函館に17店舗もあったりとすごい地域貢献してる
ハンバーガー店で金額的にも安いし、コスパも
全体的にきっといいと思います。

ハンバーガーには間違いないですが
チェーン店のハンバーガーではなく、
また俗に言うグルメバーガーでもなく、
あくまでもご当地バーガーだと思います。

人それぞれいろんな想いはあると思いますが
私の中では函館4大名物の1つなので
函館でよかったら1度は食べてみて下さい。

全国旅行支援クーポンのおかげでこれ以外にも
食べてますが割愛させていただきます。(笑)
ありがとう!全国旅行支援クーポン!

ラッキーピエロ 本町店
北海道函館市本町4-18
013-656-4469
posted by ddr3rdmix at 12:30| 東京 ☁| Comment(0) | ハンバーガー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする