2019年06月28日

姫路ちゃんぽんでお好み焼きと姫路ちゃんぽん

すごい大手さんらしい店構えに、店外にエンドレスで

流れるインバウンド向けの放送もインパクトがあって
店員さんが外に出てお客さんをきっちりと
お見送りしていたのが印象的だった、姫路初日に
みつけたお好み焼き屋さんに入店します!
A139F20A-B6D7-4B4F-BE75-40812A891D14.jpg

店内に入ると中2階と3階に客席があってとても綺麗。
店員さんも、ものすごく丁寧な接客だし、
価格もとっても安くて、ハイボール98円なんてのも。
D2E84482-1868-4E97-9F06-2716FA6CA707.jpg
EEB6B67A-A000-4725-BC82-F9FB8874D95C.jpg
7580F58A-ABB6-40DF-BC64-48EC9E369470.jpg

青のりついてないですか?というラベルライターの
シールの貼ってある手鏡があったりするのもすごい!
えきそばを食べたあとでしたがそんな事は全く
気にせず(笑)お店の自称日本一のお好み焼きの
豚玉とちゃんぽんをお願いします。
99BA2898-4DC0-48FC-BBA2-F3C61827E3B1.jpg

まずはちゃんぽんが熱々の鉄板にのって出てきます。
21B10DD5-6709-46E5-ABCC-EE8B368D89B4.jpg

ちゃんぽんって播州の隠れた名物でうどんとそばを
一緒に焼いて、独特の食感を楽しむんだそう。
味はソース焼きそばですが熱々で最後まで美味しく
食べられます。これが500円安いです。
650D942C-3DA3-4143-A111-4C5A5137BD96.jpg

続いてオーダー時に焼きあげまで15分かかりますと
言われたお好み焼きの豚玉もでてきます。
E5D63DBC-728F-4CD2-854A-235F7AF04040.jpg

ボリュームもこれで500円だったら超納得。お得です。
49EDC068-8A85-46A8-AC51-AF752B73A647.jpg

食べ終わってお会計の時に少し話したのですが
これから店舗を増やしていこうとしているそうで
このお店が旗艦店なんだそうです。

この価格、クオリティだと客単価を稼ぐのが
すごい大変なんだろうなぁと思ったのですが、
サービスレベルが非常に高いのでそこで
勝負をかけていくんだろうなあって。

この日も勉強になりました。
腹ペコ男子は非常に嬉しいお店です。

姫路ちゃんぽん
兵庫県姫路市白銀町15
079-226-1717
posted by ddr3rdmix at 18:15| 東京 ☁| Comment(0) | お好み焼き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月11日

ふみちゃんでお好み焼き!

広島遠征シリーズ始まりました!(笑)
今回も飛ばしていきたいと思います。
広島の初夜は仲間がふみちゃんがオススメという
話を聞いたらしく久しぶりに行ってきました
もうかれこれ3年か4年ぶりくらいです。(笑)
A8F2F8A1-ABCB-4DEE-AD1E-D9A9E1722198.jpg

メニューはいたってシンプル。
定番のそば肉玉とうどん肉玉は外せない!
そして広島と言えばなんといってもコーネ!
前脚の脇から胸にかけての部位で別名ブリスケです。
関東ではブリスケの方が馴染みがあると思います。
あとはゲソをお願いしました。
47D99DED-CDA7-4BC2-92C4-25765C2A751A.jpg
BF7B73D9-1F84-4A76-BBCC-73D3E6DA7A40.jpg

まずはお好み焼き。右がそば肉玉、左がうどん肉玉。
C7FFB06A-BCBC-4897-BA40-09B2C85F5F23.jpg

これがそば肉玉。定番の味です。
CAC4E1A1-05DD-4A68-A027-1422C0460818.jpg

これがうどん肉玉。
そばのカリカリな食感もうまいけど広島なら
個人的にはうどん肉玉の方が好きかも!
D4799054-285F-4D76-BF5C-77DF1AA5C4BB.jpg

そしてゲソとコーネも。
6E3679EA-36CE-45AE-A899-FDF7CC1F2C4C.jpg

コーネは1頭から2キロぐらいしか取れない希少部位。
名前の由来は炎の肉という意味で炎が上がるくらい
脂がのってるからなんだそうです。
なのでゼラチンとコラーゲンが豊富なのは嬉しいです。
485A493B-87AF-46FF-96B7-D9CC2E056907.jpg

ふみちゃんのお好み焼きは具材と味もシンプル。
キャベツの甘みが全体に行き渡りソースと抜群の
相性で毎日食べられる昔ながらのお好み焼きです。

最近人気のお店のようにガーリックパウダーとか
多めの香辛料や調味料を使ってないのは
きっと自信のある証拠だと思います。

食べてるとなんだかホッとするお好み焼きで
この日も満足でした!

ふみちゃん
広島県広島市中区堀川町1-20
082-542-8777
posted by ddr3rdmix at 07:29| 東京 ☀| Comment(0) | お好み焼き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする