2023年06月06日

相模大野のe-BURGERSは独学モンスター!

久しぶりの神奈川出張で初めての場所なので
「相模大野 ハンバーガー」で検索すると
こちらのお店がトップヒットしました。
しかも職場から歩いて3分ぐらいの場所なので
内容に関係なく行かないわけにはいきません!
76C6E9C7-3B48-4776-9B9E-4A254E0AD50D.jpg
C7353C54-F6F9-47A9-A586-E365066658EF.jpg

ハンバーガーを意識して食べはじめてから、
もしかしたら初の神奈川バーガーかも。
最初に言うと初めての神奈川バーガーがここ
e-BURGERSで本当によかったです。

メニューはこんな感じでマンスリーもあったり。
初回、いつもはベーコンチーズバーガーですが、
この日はなぜかシグネイチャーメニューの
イーバーガーにミニサラダを。
25A1E4D5-1776-4632-AA1A-09A645D5A2E6.jpg
DF4F959C-F7C9-48B0-8808-283363FA6864.jpg
F2A164CC-2DFB-4357-A475-75BB07D23E96.jpg
D63FB93C-6EC3-4B42-9499-508C6D311946.jpg
8603638B-9CB7-4B0A-9937-6ADD2A6195F4.jpg
E71E6CF0-DFF9-4347-AB19-3EE908566927.jpg

店内はスポーツバーのように大型テレビで
流れているサッカー中継を見ながら待つと
着バーガーします。
F6488B9C-C078-4E42-A1DD-7CFFF479EBBA.jpg

ポテトは薄切りのナチュラルカット。
サラダは自家製のコブドレッシング。
C5ED00ED-B565-47F2-9624-27CA1DDA27E4.jpg
C775F814-584A-440E-9606-918BC26D64D6.jpg

ゴマ付きのクラウンバンズ、タルタル、
フレッシュレタスとトマト、ベーコン、チーズ、
BBQソース、パイン、パティの構成です。
オーラが出てて見た瞬間確信しました。(笑)
71A63565-F9EB-470F-A9D3-26ABECBE33CC.jpg
7F828606-11F5-47C9-BA2E-0890139107B7.jpg
0C2808AC-D9F1-497F-B30C-567E6E6F6A64.jpg

そして2日目はベーコンチーズバーガーと
これもお約束のオニオンリング!
F87DC0FF-FAF8-4FA3-B087-2D660AA4A26C.jpg
100FCE35-2340-44A5-8EE6-ECF2C5E85B3D.jpg

サラダと同じなのかなぁ、コブドレ風ソースで
いただきます。
206DE68F-01A7-4292-A490-194598725ED6.jpg
EC6B4546-F0FC-420F-A4BF-55CD0712C99A.jpg
衣はサクサクで中は歯切れのいい玉ねぎ!
うまっ!これずっと食べられるやつ!

そしてベーコンチーズバーガーが着バーガー!
C3746846-7D39-4F06-B576-4A26166BBB9A.jpg
D3D579C2-06D7-4582-BA0C-A8EAB8E3C8C6.jpg
EEBA64D3-A3B7-4BF9-AE63-69FD9BDDEE7D.jpg
C12689C1-EFDC-445A-B39D-0D3FEA0F1B5C.jpg
薫香ビンビン、脂ギンギンのワイルドな
ベーコンではなく肉感がしっかりあって旨みが
きちんと伝わるジェントルなタイプ!
全くと言っていいほど誰にも
わかってもらえないけど(笑)エッジが立ってて
喉に突き刺さる感じの焼き加減で超好み!

3日目はタコスバーガーとアイスコーヒー。
アイスコーヒーは機械抽出の急冷式。
浅めの焙煎で華やかでフルーティーな味わいは
これもまた私の好みの味です。
013E481D-2D05-4E05-9114-EB5601DC2DAA.jpg

アイスコーヒーを飲みながら待つと
タコスバーガーが着バーガーします。
36448C1D-6995-48B8-ACB2-2DE551258091.jpg
FFD537D3-D9D6-45DE-84EF-8DAE961CAF69.jpg
1B316DA9-3DF9-4E97-B638-3A095BFF21DA.jpg
0FA0636F-CCC1-42E1-914F-87DB10EB3B19.jpg
肉の旨みが溢れるタコミート、爽やかなサルサ、
トルティーアの食感はハードタコスを食べてると
錯覚してしまうぐらいタコスです!

最後はアボカドモッツァレラチーズバーガー!
12196EE2-82AA-4A53-83F3-4901930A7707.jpg
3A9646FA-3D5D-4B3F-A809-6FA436F16380.jpg
2FA85E5D-6582-4829-8878-4B9B25297124.jpg
1DCA5B1D-F6B6-4E89-B2FE-A563B8DB4602.jpg
マスターは独学だそうで、当然いろんなお店に
食べに行ってらっしゃって、オープン当時から
比べるとかなり理想に近づいてきたそう。
その話を聞いて独学モンスターが相模大野にも
いた!ってのが正直な感想です。

全体的に野菜を美味しく食べさせてくれる
組み立てと味付けでパティもきっちり主張して
美味しいハンバーガーを演出しています。
あと特徴的なのはタルタルのパンチがすごいのと
パティの焼き加減が選べるのですが、
それが絶妙だと思います。

あとは私が感動したのは、マスターの接客!
お客さんはもちろん、デリバリーの配達員にまで
店頭まで出てきっちりしたお見送りのお辞儀を
しているのも印象的で、同じ飲食店としては
学ばせてもらった点も多かったです。

こういうところがハンバーガーの味わいや
作り込みに出るんだなぁって思いました。

次回の出張も決まったので次に行くのが
楽しみで仕方ありません。
早く10月にならないかなぁ…(笑)

e-BURGERS
神奈川県相模原市南区相模大野5-27-14 
042-705-6222


posted by ddr3rdmix at 12:47| 東京 ☁| Comment(0) | グルメハンバーガー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月28日

築地にGONバーガーがやってきた!

築地4丁目交差点の共栄会ビルの1階に
GONバーガーがオープンしてたので金沢出張の
帰り道にサクッと寄って来ました。
0A173F94-06D1-4BC9-8A5B-A06C4D0A0E2D.jpg

イートインスペースもあるので店内でも
出来立てを食べる事ができます。
スペースを有効活用してるのも素敵です
5AEC18E8-2177-4873-B5C5-3659F72D2108.jpg
057C1C44-89FA-4EAE-A8FF-916479617337.jpg
8D18C8A4-15C6-44E2-97D3-3A3FFC4B7B7F.jpg

いつもはベーコンチーズバーガーですが
それを食べるよりもここのお店の場合は
シグネイチャーメニューを食べた方がいいと
思ったのでGON照り焼きバーガーセットに。
2063BC56-EA74-4791-807D-FC41B1EC0365.jpg

オーダーが入ってからパティを焼いてくれます。
3DEC396A-2991-47DA-859D-68B4C35D4161.jpg

元気で明るいスタッフさんと談笑しながら(笑)
少し待つと着バーガーします。
176A0AF6-A5D8-4715-A620-675DE97BE499.jpg
5D367E11-AB36-4113-948C-7A5DC08572F6.jpg

トレーの紙にはこんなありがたいお言葉が…
ADF067D0-8F58-4434-AB30-D82D9C045A3F.jpg

ポテトとバーガーはこんな感じ。
26578C48-50FE-4CD7-9833-8AD6D2F0581E.jpg
49C94B97-92C4-4104-BCEB-FB27F5B98E3E.jpg
01E01BD0-2F0C-4D3F-8279-DA4C09BDE83C.jpg
EF401A4E-5F2D-4876-A68B-35220963E213.jpg
D7BC939B-DFD0-42E1-8E1B-014ECE75A4D3.jpg
ここのお店が直営なのかFC店なのか、そこは
興味もないしわからないけど、スタッフも
店舗オーナーもきっと本部のオペレーションに
したがって運営していて何も問題はないと
思いますが、トレーの上に敷かれた紙を
読んでからバーガーにかぶりつくと
そのありがたみも伝わるってもんです。

まあ、なにはともあれ築地なので頑張って
いただきたいと思います。

GONバーガー 東京・築地店
東京都中央区築地4-7-5 築地KYビル1階
posted by ddr3rdmix at 15:27| 東京 ☁| Comment(0) | ハンバーガー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする